【本の紹介】お医者さまウオッチング 公開日:2023年1月14日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『Drおまちの お医者さまウオッチング』というタイトルで、副題が現役医師が本音で教える医者の見極めといった本です。 この記事は、音声でもお楽しみいた […] 続きを読む
身体の不調は心の不調と関連します 公開日:2023年1月14日 コラム 心と身体は繋がっています。 あなたも何度か耳にしたことがある言葉だと思います。 そして身体の不調は心の不調と大きく関係するのです。 今日はその考え方を、深掘りしてお伝えします。 ぜひ最後まで楽しんで聴いて頂けると嬉しいで […] 続きを読む
あなたが健康か?その答えを知る3つの視点 公開日:2023年1月12日 コラム 突然ですが、質問です。 あなたは今、健康ですか? YESとNOどちらの答えだったとしても、その判断は何を基準にしましたか? 今日は、私が考える健康の指標(3つのポイント)についてお話します。 ぜひ最後まで楽しんで聴いて頂 […] 続きを読む
保護中: 栄養講座5 【実例紹介】健康診断の結果をみて、不調の原因を究明しよう 更新日:2023年2月19日 公開日:2023年1月7日 メンバーシップ限定 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを読む
【本の紹介】地味だけど『ほっとする』食べ方 公開日:2023年1月7日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『地味だけどほっとする食べ方』という本です。 著者が、圓尾和紀(まるおかずのり)さんという管理栄養士さんの書かれた本になります。 圓尾さんは、病院の […] 続きを読む
★野菜ジュースにダマされるな 公開日:2022年12月30日 コラム スーパーの飲料コーナーに行くと、とても残念な気分なります。 なぜかというと、野菜ジュースの種類があまりにも多いので。 『えっ!!野菜ジュースって身体によいのに、なぜ?』と思ったあなた。 実は、野菜ジュースにダマされている […] 続きを読む
保護中: 栄養講座4 健康診断の数値を見ただけで足りない栄養がわかる? 更新日:2023年2月19日 公開日:2022年12月29日 メンバーシップ限定 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを読む
【本の紹介】本当は怖い低血圧 公開日:2022年12月24日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『本当は怖い低血圧』という本です。 著者が、永田勝太郎(ながたかつたろう)先生と言って、日本薬科大学総合医療教育センターのセンター長をなさっていた方 […] 続きを読む