【本の紹介】プレ更年期の漢方 公開日:2023年3月19日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『プレ更年期の漢方』という本です。 著者が杏仁美友(きょうにんみゆ)さんと言って、漢方&薬膳アドバイザーで中医薬膳師の方です。 こちらの本は『中医学 […] 続きを読む
保護中: 栄養講座15 栄養素別のかしこいとり方 6(カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・鉄) 更新日:2023年3月27日 公開日:2023年3月18日 メンバーシップ限定 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを読む
【本の紹介】春夏秋冬疲れ取りごはん 公開日:2023年3月12日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『春夏秋冬疲れ取りごはん』という本です。 著者が関口絢子(せきぐちあやこ)さんと言って、管理栄養士の方が書かれた本になります。 関口さんは人気ユーチ […] 続きを読む
保護中: 栄養講座14 栄養素別のかしこいとり方 5(ナイアシン・葉酸・ビタミンC) 更新日:2023年3月27日 公開日:2023年3月11日 メンバーシップ限定 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを読む
60歳を過ぎたら〇〇〇〇〇を摂るべき 公開日:2023年3月10日 コラム 60歳をすぎたら、ある栄養素を積極的に摂るようにしましょう。 ある栄養素とは?〇〇〇〇〇5文字の栄養素で、どんな言葉が入ると思いますか? 今日は年齢を重ねるごとに意識したい栄養素について。 その理由も含めくわしくお話して […] 続きを読む
ファスティングは、いいの?悪いの? 公開日:2023年3月10日 コラム あなたは、ファスティングをしたことありますか? 『ないよ』という方でも、興味がありますか? デトックスやダイエットの方法として有名なファスティングですが。。。 このファスティングについて。 『やった方が、いいの?悪いの? […] 続きを読む
今日『なにを食べたか?』で、見た目が変わる 公開日:2023年3月8日 コラム 女性の患者さんから『見た目を若々しくしたい』といった相談を受ける事が多いです。 そしてみなさん、ネットなどで情報を検索し、肌に良い化粧品や顔のマッサージなど。 とても努力されていて、とても素晴らしいと思います。 そして、 […] 続きを読む
寝る前のルーティーンありますか? 公開日:2023年3月6日 コラム 以前『自律神経と睡眠のはなし』そんなシリーズのお話しをしたました。 この放送の台本をまとめたものが、本にもなっています。 こちらの本は、文字で読むのはもちろん、音声でも楽しめるスタイルになっています。 ご興味ある方は、概 […] 続きを読む
【本の紹介】スマホ脳の処方箋 公開日:2023年3月5日 本の紹介 週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『スマホ脳の処方箋』という本です。 著者が奥村歩(おくむらあゆみ)先生といって、おくむらメモリークリニックの理事長さんで、脳神経外科のドクターです。 […] 続きを読む
【レター返信】ギックリ腰のあと、対処方法は? 更新日:2023年3月5日 公開日:2023年3月4日 レター返信 先日レターでギックリ腰についてのご質問をいただきました。 今日はその質問に声でお答していこうと思います。 年末から年明けにかけての時期は、ぎっくり腰の相談が本当に多いです。 先日ぎっくり腰の対処法ということで音声の配信を […] 続きを読む