大人の健康教室

毎日をがんばるあなたへ送る 心と身体がちょっと楽になる 健康情報ブログ

著者:高田勝博

胃腸が不調の原因は〇〇だった

あなたご自身や周囲の方で『胃腸の不調で悩んでいる』そんな方はいらっしゃいますか? もし、色々な改善方法を試しても、胃腸の不調が改善しないのであれば。 その原因は意外なところにあるかもしれません。 今日は、そんな意外な不調 […]

メンバーシップ配信コンテンツ一覧

こちらの記事では、これまで配信したコンテンツの一覧を記載しています。 過去の配信の復習用として、お使いいただけたら嬉しいです。 栄養と健康の講座 栄養と健康1 なぜ、メンタル不調は病院では改善できないのか? 栄養と健康 […]

ヨーグルトで腸活が逆効果?

今、腸活が大ブーム。 便秘解消はもちろん、美肌や免疫力UPなど、その効果は絶大。 そして腸活のためにヨーグルトを食べるという方も増えています。 しかし、このヨーグルトの腸活は、ちょっと気をつけて欲しい。 そんな理由につい […]

【本の紹介】60歳から食事を変えなさい

週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『ずっと元気でいたければ60歳から食事を変えなさい』という本です。 何とも強烈なタイトルですが、著者が森由香子(もりゆかこ)さんという管理栄養士の方 […]

サラダより、おひたしがオススメな理由

『健康のために野菜を食べる』こんな意識をお持ちの方は多いです。 実際わたしもラジオの中で、野菜は良いとお伝えしています。 医学的そして栄養学的にも間違いない事実なのですが。。。 少し気をつけて欲しいポイントがあります。 […]

疲れている時は、まず睡眠

疲労の改善方法というと、世の中には色々な情報がありますよね。 でも、疲れたときにまずして欲しいことは『寝ること』です。 今日はその理由についてくわしくお話します。 ぜひ最後まで楽しんで聴いて頂けると嬉しいです。 この記事 […]