大人の健康教室

毎日をがんばるあなたへ送る 心と身体がちょっと楽になる 健康情報ブログ

著者:高田勝博

血が足りないからレバーは間違いです

健康診断で貧血気味と言われたので、レバーを食べるようにしています。 この考え方は、特に問題ありませんし、むしろ素晴らしいと思います。 でもその後に、こんな言葉が言葉が続いたらどうでしょう。 『レバーをしっかり食べているん […]

エナジードリンクの危険なワナ

最近とてもに気になっていることがあります。 それは朝の駅などで、エナジードリンクを飲んでいる人の姿を多く目にすること。 あなたが本当に健康を目指すんであれば、エナジードリンクはできるだけ飲まないでください。 今日はその理 […]

【本の紹介】自律神経と睡眠のはなし

週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。 今日ご紹介したいのが『自律神経と睡眠のはなし』という本です。 著者は、私自身(笑)今日は、おもいっきり宣伝をさせてください。 毎週土曜日に本を紹介させて頂くようになって […]

健康を意識するのならヨーグルトより〇〇を

最近は、身体によい食品として売られている商品であふれています。 あなたも、身体に良い食品や商品といわれて、思いつくものがいくつもあるでしょう。 そして身体に良いと多くの方がイメージする代表が、ヨーグルトです。 でも、この […]

揚げ物がコワイ本当の理由とは?

揚げ物は身体に良くない。 私のラジオをお聴きになっている方なら、常識ですよね。 では、なぜ揚げ物が良くないのでしょうか? と、質問をするとこんな答えが返ってきます。 『カロリーが高いから』でもこの答え、実は間違いなんです […]