たんぱく質だけを意識しても意味がない

これまで幾度となく『たんぱく質の大切さ』についてお話ししてきました。
そんな私が、こんなことを言うと怒られそうですが。。。
わたしたちが健康に過ごすためには『たんぱく質だけを意識しても意味がない』のです。

今日は、その理由についてお話していきます。
ぜひ最後まで楽しんで聴いて頂けると嬉しいです。
この記事は音声でもお楽しみ頂けます。

たんぱく質だけを意識しても意味がない

私たちが健康に過ごすためには、糖質・脂質・たんぱく質(三大栄養素)そのすべてが大切です。
それは、身体をつくる材料となり、身体を動かすエネルギー源となるから。

そして、三大栄養素の代謝をスムーズにするための潤滑剤が、ビタミンとミネラルです。

この5つすべてのバランスがよくないと、私たちは健康になれません。

例えば、たんぱく質を十分にとっていたとしても、ビタミンやミネラルが足らなければ、体調は整いません。

さらに、ビタミンとミネラルには、こんな特徴も。

◆ビタミンの特徴

・ほとんどのビタミンは、体内で作ることができない
・一部は作ることもできるが、それだけでは足りない

◆ミネラルの特徴

・体内でつくることはできない

なので、食事で摂取する必要があります。
そして、ビタミンとミネラルを摂取する時には、つぎのことに注意しましょう。

◆ビタミン摂取のポイント

・13種類あるビタミンはどれも身体には欠かせない
・中でも意識したいのが、たんぱく質、脂質、糖質すべての代謝をサポートするビタミンB群
・たんぱく質の合成を助けるビタミンC
・筋肉の合成を促進するビタミンD

◆ミネラル摂取のポイント

・300種類以上の酵素の働きを助ける亜鉛
・アミノ酸から神経伝達物質をつくるのに必要な鉄
・骨や歯だけでなく、筋肉の収縮や神経の安定に関わるカルシウム

たんぱく質はもちろん大切ですが、五大栄養素のバランスも意識するようにしましょう。