【本の紹介】スマホ脳の処方箋

週1回のペースで、オススメの本の紹介をしています。
今日ご紹介したいのが『スマホ脳の処方箋』という本です。
著者が奥村歩(おくむらあゆみ)先生といって、おくむらメモリークリニックの理事長さんで、脳神経外科のドクターです。
『スマホ首』や『スマホ脳』といった、スマホが頭文字になる不調が社会問題化しています。
そんな時代にピッタリの一冊を今日は紹介しようと思います。

タイトルからみなさんも書いてある内容が想像できると思いますが。
そう、スマホの悪影響について分かりやすく、そして科学的に書かれた本になります。

この記事は、音声でもお楽しみいただけます。

そして個人的におすすめしたいのが、本書の最初の部分になる『スマホ依存』のチェックリスト。
簡単な質問に答えるだけで、あなたのスマホとの関係が分かってしまいます。
そして、スマホがどれくらい生活の一部になっているか?を確認して、本文を読んで頂くスタイルなので。
より理解しやすい構成になっています。

では、具体的にどんなことが書かれているのか?
目次の部分を紹介します。

・第1章:今『スマホ依存』で原因不明の体調不良が増えている
(ここは患者さんの症例がたくさん紹介されているので、とても分かりやすいです
・第2章:スマホと脳疲労の危険な関係
・第3章:私たちが意外と知らない脳の仕組み
・第4章:日本人は脳が疲れている
(この章も個人的にはおすすめです)
・第5章:認知症と『スマホ認知症』
・第6章:『ぼんやりタイム』で脳の疲れが改善する
・第7章:脱。脳疲労!今日からできる生活改善テクニック10

といった内容になります。
もしご興味あれば、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

そして例によって例のごとく、図書館にもあるかなぁと思います。
もし、図書館になかったり、借りるのではなく購入したいという場合は、こちらのリンク(概要欄のリンク)からどうぞ。